一般歯科診療

一般歯科診療

当院では、できるだけ歯を削らず、抜かずに治療することを大切にしています。
虫歯は早期発見・早期治療が重要で、痛みや違和感がある場合は早めの受診をおすすめします。歯周病は進行すると歯を支える骨にまで影響を及ぼすため、症状に応じた処置を行い、できる限り歯を残せるよう努めています。

お子さまの治療や予防については、親御さまとしっかり話し合いながら進めます。ブラッシング指導や歯のクリーニング、フッ素塗布などで衛生的な口腔環境をサポートしています。お子さまの歯に関する質問やブラッシング方法についても、お気軽にご相談ください。

このような方はご相談ください

  • 歯がズキズキする
  • 歯茎が腫れている
  • 冷たいものや熱いものがしみる
  • 歯茎から血が出る
  • 歯に穴があいている
  • お子さまの歯について相談したい

虫歯について

虫歯とは、細菌が作る酸によって歯が溶けていく病気です。
進行すると歯に穴が開き、痛みやしみる感覚が生じることがあります。
当院では、できるだけ「削らない」「神経を残す」虫歯治療を心がけています。
痛みを感じる前に、定期的に検診を受けて問題を早期に発見しましょう。

虫歯について

歯周病について

歯周病とは、歯を支える歯茎や骨に炎症が起きる病気です。
当院では、歯科衛生士が個々のニーズに合わせた予防計画を提案しています。
例えば、歯みがきが苦手な方には電動歯ブラシをおすすめしています。
お口の健康を維持するために、定期的な検診と専門的なアドバイスを受けることをおすすめします。

歯周病について

小児歯科について

当院では、まず親御さまとじっくりお話しし、信頼関係を築いてから治療を始めます。場合によっては、親御さまにも診療室に同行いただき、お子さまがリラックスして治療を受けられるよう配慮しています。
また、虫歯予防のために、ブラッシング指導や歯のクリーニング、フッ素塗布などを行っています。お子さまのお口の健康に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

小児歯科について